「都心から一番近い森のまち」 「音楽の都 流山」 「歌の街 流山」 より情報発信しています。 流山市、野田市、柏市を流れる利根運河を中心に自転車で野鳥などを撮り歩 いています。 記事の内容については、正確でないものが、含まれていることがあります、ご了承ください。 (untaの意にそぐわない投稿は、即、削除します。)
今日は色々とありがとうございました。お陰様で水位計のカワセミとその後の飛翔が何とか撮る事ができました、ただ、水絡みはボケました(笑)その後、昼までは全く出ずです。。。12時過ぎからは2羽が交互にサービスをしてくれましたが、殆ど飛び込まずアチコチを飛翔するだけでした。でも、イソシギとかゴイサギ、ホシゴイ等楽しませてくれましたので、それなりに満足して帰宅することができました。明日も午前中少し様子見をしようと思っています。hiroさんが午後2時前に姿を見せてくれましたよ。
しまけんさん今晩は、今日はお会いできてうれしかったです、しまけんさんは、綺麗に撮られるのでうらやましいです私の写真はブログに乗せるのが、恥ずかしい限りです、明日から、カメラマンの行列が見られるのでしょうか、私は明日も暇なので行ってみようと思います、よろしくお願いします。
今日は色々とありがとうございました。
返信削除お陰様で水位計のカワセミとその後の飛翔が何とか撮る事ができました、ただ、水絡みはボケました(笑)
その後、昼までは全く出ずです。。。
12時過ぎからは2羽が交互にサービスをしてくれましたが、殆ど飛び込まずアチコチを飛翔するだけでした。
でも、イソシギとかゴイサギ、ホシゴイ等楽しませてくれましたので、それなりに満足して帰宅することができました。
明日も午前中少し様子見をしようと思っています。
hiroさんが午後2時前に姿を見せてくれましたよ。
しまけんさん今晩は、
返信削除今日はお会いできてうれしかったです、
しまけんさんは、綺麗に撮られるのでうらやましいです
私の写真はブログに乗せるのが、恥ずかしい限りです、
明日から、カメラマンの行列が見られるのでしょうか、
私は明日も暇なので行ってみようと思います、
よろしくお願いします。