「都心から一番近い森のまち」 「音楽の都 流山」 「歌の街 流山」 より情報発信しています。 流山市、野田市、柏市を流れる利根運河を中心に自転車で野鳥などを撮り歩 いています。 記事の内容については、正確でないものが、含まれていることがあります、ご了承ください。 (untaの意にそぐわない投稿は、即、削除します。)
「真下から見たノスリの顔」面白いですね。なかなかないアングルです。ミサゴやカワウなど魚を食べる鳥もたくさん来るんですね。ミサゴは海の近くにしかいないとばかり思っていました。興味深い写真をいつもありがとうございます。
magatama様コメント有難う御座います。このノスリは、なかなか逃げないので電柱に止まっているところを、真下からとりました。ミサゴは今季初めて見ました、自宅から10Km位離れた沼には居るみたいですが、自宅から3Kmの所に居るのを友人に教えてもらいました。拙いブログですが見ていただきありがとうございます、これからもよろしくお願いいたします。
「真下から見たノスリの顔」面白いですね。なかなかないアングルです。ミサゴやカワウなど魚を食べる鳥もたくさん来るんですね。ミサゴは海の近くにしかいないとばかり思っていました。興味深い写真をいつもありがとうございます。
返信削除magatama様コメント有難う御座います。
返信削除このノスリは、なかなか逃げないので電柱に止まっているところを、真下からとりました。
ミサゴは今季初めて見ました、自宅から10Km位離れた沼には居るみたいですが、
自宅から3Kmの所に居るのを友人に教えてもらいました。
拙いブログですが見ていただきありがとうございます、
これからもよろしくお願いいたします。